Figure skating journal

できる限りの短い練習で、フィギュアスケート選手として頑張る娘・息子の様子をブログに綴っています。

朝型か夜型を決める遺伝子があるなんて!!

☟【産経新聞社電子版】
www.sankei.com

(最終閲覧日 2019年3月21日)

産経新聞社のデジタルニュースで、気になる記事を見つけました。

記事によれば、朝型人間か夜型人間になるかは、遺伝子の影響があると既に分かっているようです。

しかも、まだ定かではありませんが、朝型人間の方が健康面でも良い影響があるという事です。

 

 私は二十代前半まで、受験勉強や、大事な事まで何かにつけて夜間やる癖がありました。

いわゆる「徹夜」や、「一夜漬け」というものです。

 

私にとって、夜間は静けさに包まれていて、集中力が高まって仕事がはかどる気がするし、

なんといっても夜間

「一人頑張っています!」って感じが気持ちよくて、夜間一人で起きているのが好きでたまりませんでした。

 

しかし三十代になり下の息子の出産後に、いまの持病を発症してから、全く夜更かしができなくなりました

少し寝不足だと、辛くて身体が重いので、夜型ではなくなってしまいました。 

 

10代の頃から大好きだった、「朝まで生テレビ」も、録画しないと見られなくなりました。

 

とは言っても、「生テレビ」なんですから、録画して観ても、

生テレビのドキドキ感やだらだら感が無いと、私にとってはちっとも面白くなんかありません。

 

「眠い、眠い…。」と言いながら、

夜明けが早く来ないかなぁ…」と、

と、そしておそらくテレビの出演者さん達も、グダグタになって迎える、

ファックスの視聴者意見が子守唄にしか聞こえない夜明けが、懐かしいのです。

 

最近では、(ファックスよりもツイッターのが主流になりましたかね^^;)

 

ですから、最近は録画さえもしていません

(´Д` )…。

 

みそか特番も、見逃してしまいました。

 

 しかしこの記事を読めば、夜更かしできない残念感は、薄れますσ^_^;…。

 

人生の折り返し地点は過ぎましたし、

これからは、家族の為にも長く元気に過ごせるように、心身ともに気を配っていきたいと思います。