Figure skating journal

できる限りの短い練習で、フィギュアスケート選手として頑張る娘・息子の様子をブログに綴っています。

【途中経過】娘の側湾症の定期検診へ行ってきました①

先日、夫の有休に運転をしてもらい、

子どもの眼科、私の内科、娘の側湾症検査と、病院を三つ巡って参りました(^^;;

 

ぐでママはここ一ヶ月、

「なんだか咳が止まらないわ〜´д` ;」と、

寝込んだり引きこもってばかりいたら、

なんと!

咳喘息になっていました😱

 

そもそも、三週間も治らない咳なんて、風邪じゃあないですよね…(T-T)

 

喘息の症状緩和の為に、身体にパッチを一日中貼っているのですが、

コレがまた、´д` ;暑さで蒸れてかぶれて…

貼る場所を変えて工夫しています(^ ^)

 

 

そして…

なんと!

娘の側湾症。

 

発症して一年…初めて回復していました‼️

 

私は正直、

「選手登録させてもらえる」ニュース👇よりも、めちゃくちゃ嬉しいです。

www.gudemomjournal.com

 

娘が、

「ママ、大はしゃぎだね。テンション高いね〜。」

って笑うくらい、ルンルンで帰宅しました。

 

その日は先生との予約が17時で、

16時半には受付を済ませて、レントゲンは17時前に済んでいたのに、1時間以上待つことになり…

 

夫「これって予約の意味あんのか〜い!」

      「帰りは高速乗らせてもらいます!」

     (´・Д・)」

 

ぐでママ「腰が痛いわぁ〜。」

                「ゴホッ! ゴホゴホ〜💥」

    (;´д`)

 

息子 「 帰りたいよゔ〜!」

           「 もう、読む本がないよー。。」

  (ㆀ˘・з・˘)

 

娘「じゃあ〜もう、帰ろう♪ 」

 ╰(*´︶`*)╯♡

 

「えー?!」

Σ(゚д゚lll)(;´д`) ∑(゚Д゚)

 

 

生真面目・几帳面なぐでママ家族は、

律儀に早めに行動するのですが、いつもたくさんたくさん待ちます。

 

かといって、遅れていくのも嫌なので、

またまた早く行ってしまいます^^;

f:id:gudemom:20190528194353j:image

そんな待ち時間への疲弊感や、腰の痛さも吹っ飛ぶくらい、検査結果は嬉しかったです🙌

 

一年前に、娘が初めて側湾症の診断を受けた後の半年間は、

ストレッチや筋トレはたまにしかできませんでした。

 

その半年後の検査では案の定、背骨の曲がり具合は進み…。

その日、

「自分の曲がった背骨のレントゲン写真」

をお土産にもらった娘は、青ざめてショックを受けて…。

 それ以来、

この半年間は、簡単な運動でよいので、

なるべく側湾症対策の筋トレなどをするようにしてきました。

 

 

そして、

四月に『Figure skating journal』で、娘の側湾症について触れて以来、

娘はほぼ毎日、何かしらの対策運動をして努力してきました☺︎

 

その甲斐があったのか、半年前よりは、骨盤から伸びた背骨の湾曲度が治ってきていました。

 

もちろんまだ、

今回は首から背骨にかけての湾曲が見られるなど、完治はしていませんが、

悪化ではなく、回復していたことは大きな成果でした。

:;(∩´﹏`∩);:

 

まだ小学三年生という、骨に成長線がある時期なので、

身体が成長する数年間は、急にグニャッと大幅に背骨が曲がってしまう可能性もあるそうです。

 

まだまだ用心して、娘は側湾症対策の筋トレ・ストレッチを続けていきます。

 

娘は開脚はできるのですが、

お医者さんの話から、

背骨はまだまだ硬いので、ストレッチで徐々に柔らかくしてあげると、悪化予防に繋がるそうです。

 

私も、たまに一緒にやることで、ストレートネックからの頭痛が減ってきてました。

 

しかし、ぐでママには毎日は無理でした^^;

しかし、グデグデしてない『ぐでママの娘』は、毎日頑張っています!

 

次の検診は半年後です。

 

(T ^ T)皆さま!ご声援・お祈りなどなど、

本当に、ありがとうございました‼️

m(_ _)m m(__)m m(_ _)m m(__)m

 

 

今後も、これまで通り家族で務めて参りますので、見守って下さると嬉しいです😂

 

ありがとうございました☺︎

 

 

【ご家族や、同じ症状でお悩みの方へ】

全くお役に立てないかもしれませんが、ご参考までに🙇‍♂️

 

『側湾症は治る』という本の内容を参考に、娘は背骨周りの強化や、ストレッチに努めています。

 

子どもなので、毎日沢山やらなくちゃ‼️というと嫌になって続かないので、一つでいいから毎日やろう。やれない時はせめて、「ぶら下がり健康器具」にぶら下がるように気をつけています。

 

皆さまの悩みが解決されていきますように🌈

 

 

 👇半年後の検診結果はコチラ☺︎

www.gudemomjournal.com