Figure skating journal

できる限りの短い練習で、フィギュアスケート選手として頑張る娘・息子の様子をブログに綴っています。

【首の湾曲が治ってきた】側湾症の定期検診に行ってきました②

いつもぐでママの娘を応援していただきまして、本当にありがとうございますm(_ _)m

 

👇前回の検診から半年経ちましたので、定期検診(レントゲン)へ行ってきました。

www.gudemomjournal.com

 

題名にありますように、首の湾曲が治ってきていました😭

しかし前回同様、骨盤から伸びる背骨が結構曲がっています。

診断としては、『前回から現状維持』だそうです😥

 

お医者さんから腰の痛みが無いか指摘されました。

まさに、先日から娘が腰の痛みを訴えていました😱…

 

学校でお友達に背中に乗られたりして、(もちろん踏みつけられてはいませんよ😂)

「やめて!」と、言ってもやめてくれず、

相手は直ぐに泣いてしまう子なので、

「可哀想だから…😞」と、強く言えなくて困っているようです🙀

 

(´-`).。oO

 

ぐでママが子どもの頃なら、相手が男子なら叩かれたら叩き返す…蹴り入れられたらケリ返すなんて良くありましたが…

ψ(`∇´)ψ

 

今はそうはいきません🥵

 

それに、ぐでママの娘はぐでママとは違ってとても良い子です😅

 

【👆お前がゆーな!】ですわね ´д` ;

 

f:id:gudemom:20191128094720j:image

首の骨の改善の理由は明らかでした。

娘は毎日、『側湾症体操』📖の数ある体操の中から一つだけ、毎晩続けていました。

 

 

ご参考までに、

娘がやっている体操の内容(本の内容を娘がやりやすいように変えてしまっていますが)を簡単に説明します。

 

①体操座りの形のまま、背中を下にして寝転がる。(膝をしっかり抱えて、なるべく胸を膝に引き寄せる。)

②首だけ動かして、腹筋のように首を上げたり下げたりする。例えば20回。

 

③終わったら、両手を腰の下に入れて(バスタオルを入れてもよい)脚を伸ばして仰向けに寝て、しばらく気持ち良く休む。

 

本人の年齢や体力、病気の進行度によりますが、

②を2〜30回くらい。①〜③を1セットとすると、娘は一日に2セットやっています。

毎日始めてからは半年以上経ちました。

f:id:gudemom:20191126145642j:image

 

今後について。。。首の体操は続けつつ。

腰から伸びた背骨が良くなってきてないので😥

うーん…。

娘の腰周り筋肉が硬すぎるため、

スケートの後に筋膜をほぐす感じでマッサージをしてあげるようにして、

平日は私と娘二人でなるべくヨガなど、腰周りのストレッチを心掛けていきます。

 

お医者さんの話だと、身体が硬いよりも、

柔らかい状態の方が病気の進行を防ぐには良いそうです。

 

 

以前触れたことがありますが、

側湾症には先天性と後天性があって、娘は後天性だと思われます。

 

思春期にはほんの三ヶ月で急に症状が悪化する事もある様ですが、

背筋の簡単な筋トレや、骨盤周りの軽いストレッチで、悪化を予防したりする可能性はあると思います。

やらないよりは、やったほうが良い…

こう信じ続けてきて、娘も少しずつですが良くなってきています。

 

 

 

毎日ぶら下がり健康器具にぶら下がるのも効果があると思います。

ある地域では、

『子どもを逆さにぶら下げると背が伸びる‼️』と、話題のお店もあるようですので、(素人が逆さでやるのは危険ですが😢)ぶら下がるのはアリ👍だと思います。

 

ぶら下がり健康器具が家に置けなかったら、

近所の公園の鉄棒に、足を曲げて(足が地面に付かないように)ぶら下がるだけでもやってみる価値があると、ぐでママは信じています‼️

 

皆さまの悩みが少しでも改善へ向かいますようにお祈りしています🌈

 

 

 

 

今日もご一読ありがとうございました🙇‍♂️

 

バッヂテスト1級合格しました娘は、なんと‼️

振り付けをしていただき、練習に励んでおります。また、お話させて下さい🙇‍♂️

 

👇バッヂテスト1級についてはコチラ☺︎ 

www.gudemomjournal.com